参加者の皆様へ
1.大会参加受付
- 参加登録受付は、11/18(土)、11/19(日)ともに、午前8時00分より会場受付にて開始します。
- HPより事前に登録された方は、参加登録票の記入は必要ありませんので、直接、受付で参加登録費を納めて、ご自分の参加登録証(ネームカード)をお受け取り下さい。
- HPより事前に登録されていない方は、参加登録票に必要事項を記入し、参加登録費を納めて、参加登録証(ネームカード)をお受け取り下さい。
- 情報交換会の受付は当日も行いますが、定員に達し次第締め切らせていただきますのでご了承ください。
- この学術大会は、すべての講演・発表において撮影・録音を禁止します。
2.参加登録費について
- 会 員:4,000円
公益社団法人日本診療放射線技師会会員
九州地域放射線技師会会員
公益社団法人日本放射線技術学会九州支部会員 - 学 生:1,000円
診療放射線技師免許を有しない養成学校の学生
または診療放射線技師免許を有する未就業の大学院生 - 非会員:8,000円
学生および一般市民を除き大会主催団体いずれにも所属しない者
※身分確認をさせて頂きますので、主催団体いずれかの会員証を受付時にご提示ください。学生の方は、学生証をご提示ください。身分を確認できない場合は非会員扱いとなる可能性がありますのでご留意ください。
3.認定カウント申請について
本学術大会では、以下の単位取得認定の申請ができます。
詳細につきましては、各認定機構にお問い合わせください。
- 日本救急撮影技師認定機構「救急撮影認定技師」
- (一社)日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師機構「血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師」
- (特非)肺がんCT検診認定機構「肺がんCT検診認定技師」
- 日本核医学専門技師認定機構「核医学専門技師」
- (特非)日本磁気共鳴専門技術者認定機構「 磁気共鳴専門技術者」「上級磁気共鳴専門技術者」
- 日本X線CT専門技師認定機構の「X線CT認定技師 」
4.質疑をされる方へお願い
- 演者、会員の質疑応答は、座長の指示に従って下さい。
- 発言の前には必ず、所属・氏名を名乗って下さい。
5.その他の注意事項
- この学術大会は全ての講演・発表において撮影・録音を禁止します。
- 会場内での呼び出し等は行いません。
- 緊急連絡は、総合受付にて承ります。
6.「研究倫理に関するご相談」のご案内
(公社)日本放射線技術学会九州支部では、下記の7名が倫理問題相談員として登録されています。研究を行う上での倫理問題で、疑問点や質問があれば遠慮なくご相談ください。
(委員長)中村泰彦(九州大学病院)
白石順二(熊本大学)
橋田昌弘(帝京大学)
井手口忠光(純真学園大学)
西郷康正(鹿児島大学病院)
肥合康弘(帝京大学)
藤淵俊王(九州大学)
※各相談員の連絡先は予稿集を参照ください。
7.ランチョンセミナーチケット配布について
11月18日(土)の午前8時より、総合受付にて、ランチョンセミナーチケットの配布を開始致します。ランチョンセミナーにご参加される方は、チケットをご持参の上、各会場にお越しください。各会場入り口付近でチケットと引き替えにお弁当をお渡しします。
【ランチョンセミナーに関する注意事項】
1.チケットの配布はお一人様1枚のみとします。
また、チケットの有効期限は12時10分までとします。
2.各会場とも、チケットが無くなり次第締め切りとします。
3.セミナー開始後30分以内での退出はご遠慮ください。
4.チケットをお持ちでない方も、お弁当が余った場合には入場できます。
会場入口付近でお待ちください。但し、12時10分まではチケットを持っている方を優先致しますの
で、セミナー開始後の入場となります。
5.傍聴のみも可能ですが、参加者が多い場合には立ち見となる場合がありますので、ご了承くだい。