• HOME
  • SIDE MENU
  • 開催概要
  • 大会長挨拶
  • 大会実行委員
  • アクセス
  • お問い合わせ
 

第12回九州放射線医療技術学術大会 in KAGOSHIMA

1N4A9217 (4).JPG

 

  • SIDE MENU

    • 大会プログラム
    • 参加者の皆様へ
    • 演題募集要項<演題登録>
    • 発表者の皆様へ
    • 座長の皆様へ
    • 過去大会アーカイブ
    • 市民公開講座
    • 情報交換会
    • 事前登録
    • 学術大会参加依頼状
    • 学会風景

研究発表に関する注意事項


【口演発表】
1) 当日受付から発表までの流れ

  1.  総合受付で受付登録をお済ませの後、当該セッション60分前までに、PC受付にて動作確認を行って下さい。尚、登録された発表用Powerpointファイルは、発表終了後、実行委員会が責任を持って削除します。
  2. 混雑を避けるため、原則として当日発表の演題だけを受け付けますが、翌朝1番のセッションについては、前日午後より受け付けます。但し、受付後のPowerpointファイルの変更は出来ません。
  3. 当該セッションの20分前までに、次演者席にお着き下さい。

2) 発表方法

  1. 発表時間は7分、討論時間は3分です。(時間厳守)
  2. スクリーンは、全会場とも横一面映写のみとなります。(二面映写、縦映写不可)
  3. 発表時のPowerpointの操作(画面切替など)は発表者が行ってください。
  4. 発表者ツールの使用はできませんのでご注意ください。

3) 発表データについて

  1. USBメモリーまたはCD-Rとします。
  2. 発表データは、Powerpoint2003、2007、2010及び2013で作成して下さい。
  3. 作成したPowerpointファイルは、今回発表のファイルのみ保存して下さい。なお動画ファイルがある場合は一緒のフォルダに入れて下さい。
  4. 発表データは、最低でも2つ以上のメディアに入れてお持ちください。又、必ず事前に最新のアンチウイルスソフト等でウイルスチェックを行って下さい。
  5. Macintoshをご使用の場合はPC本体の持ち込みをお願い致します。会場ではD-sub15ピン(ミニ)のケーブルを用意しています。変換コネクターおよびACアダプタを必ずお持ちください。

【ポスター発表】
poster.png1) 当日受付から発表後までの流れ

  1. 下記ポスター張出し時間までに総合受付で登録をお済ませの後、ポスター会場前「ポスター発表受付」へお越し下さい。
  2. 当該セッションの15分までに、ポスター会場前「ポスター発表受付」で発表者用リボンを受け取って、ご自身のポスター前で待機してください。

2) ポスターの張出しおよび撤去について

  1. 下記時間帯に張出しおよび撤去をお願い致します
    • 張出し:11月18日(土)  8:30~10:00
    • 撤 去:11月19日(日)12:00~13:00
    • 撤去時間を過ぎても掲示されているポスターは、実行委員会にて処分いたします。
  2. ポスター会場前、「ポスター発表受付」において、ポスター展示場所をご案内いたします。
  3. 展示スペースは、1枚刷りのものでは縦200cm×横116cm、分割したものでは上下それぞれ縦90cm×横116cm以内とさせていただきます。
  4. タイトル帯(演題名・氏名・施設名)は実行委員会にて準備しますが、ご登録いただいた内容通りに作成いたしますのでご注意下さい。

3)  発表方法について

  1. 発表時間3分+討論時間3分です。

【個人情報保護法について】
 個人情報保護法を厳守されますようお願いいたします。データ使用の手続きや個人情報の消去などは、

 各所属施設の規則に則って実施してください。
【利益相反(Conflict of Interest)の有無の公開について
】 
 発表する研究に関連して,企業等からの補助や援助を受けている場合(金額は問いません),または,応募演題に関係する企業の被雇用者が共同研究者に含まれる場合は,その事実を開示する義務があります。
 スライドの2枚目に必ず利益相反事項の有無のスライドを入れてください。
  (下の文字列をクリックするとpptファイルがダウンロードされます)


             利益相反事項あり           利益相反事項なし
 
sl1.png
sl2.png








【発表会場内において】
 発表会場およびポスター会場では、発表スライドならびに展示ポスターなどの写真・ビデオなどによる

 記録、および発表内容の録音を禁止いたします。


【問い合わせ先】
 

鹿児島大学病院 臨床技術部

    放射線部門 藤﨑 拓郎

 
 E-mail  fujisaki@m3.kufm.kagoshima-u.ac.jp
 

 

 

 
 
 

© 2025 第12回九州放射線医療技術学術大会. Design by Free CSS Templates.

ログイン