• HOME
  • SIDE MENU
  • 開催概要
  • 大会長挨拶
  • 大会実行委員会
  • アクセス
  • お問い合わせ
 

main_t.png

  • SIDE MENU

    • プロモーションムービー
    • 参加者の皆様へ
    • 演題募集要項<演題登録>
    • 発表者の皆様へ
    • 座長の皆様へ
    • 過去大会アーカイブ
    • 市民公開講座
    • 観光案内
    • 大会プログラム
      • 会場案内
    • 情報交換会
    • 事前参加申し込み
    • 各種ダウンロード

開催概要


【名 称】
  第13回 九州放射線医療技術学術大会
  第67回 公益社団法人日本放射線技術学会九州支部学術大会
  第64回 九州放射線技師学術大会

【大会テーマ】
  放射線技術学の安心・安全な継承  ~ 被ばくについて考える ~

【会 期】
  平成30年11月10日(土)・11日(日)

【会 場】
  沖縄県男女共同参画センター てぃるる
  パシフィックホテル沖縄

【主 催】
  公益社団法人 日本放射線技術学会九州支部
  九州地域放射線技師会/公益社団法人 日本診療放射線技師会

【大会長】
  青山 信和 (琉球大学医学部附属病院)

【実行委員長】
  長野 篤 (社会医療法人友愛会 豊見城中央病院)

【登録費】
  会 員:4,000円
   公益社団法人 日本放射線技術学会九州支部 会員
   九州地域放射線技師会/公益社団法人 日本診療放射線技師会 会員
  学 生:1,000円
   診療放射線技師免許を有しない養成学校の学生
   または診療放射線技師免許を有する未就業の大学院生
  非会員:8,000円
   学生および一般市民を除き大会主催の団体いずれにも所属しない者

【特別講演】
  日 時:平成30年11月10日(土)14:15~15:15
  会 場:第1会場 沖縄男女共同参画センターてぃるる1F(ホール)
  座 長:井手口 忠光(公益社団法人日本放射線技術学会 九州支部長)
  「看護界が取り組んでいる放射線に関する課題と診療放射線技師
   との連携・協働」
  講 師:草間 朋子 先生 
     (東京医療保健大学副学長 大学院看護学研究科長 教授)

【シンポジウム】
  日 時:平成30年11月10日(土)15:20~17:20
  会 場:第1会場 沖縄男女共同参画センターてぃるる1F(ホール)
  テーマ:「DRLsの今後」
  座 長:青山 信和(第13回九州放射線医療技術学術大会 大会長)
  基調講演:
   「DRLs2015の今後」
    講師 坂本 肇
      (山梨大学医学部附属病院 放射線部 診療放射線技師長)
  シンポジスト:
  1.CT関連
   「CTの線量情報収集について」
    講師 上野 登喜生
      (福岡大学病院 放射線部)
  2.一般撮影関連
   「一般撮影分野における線量情報システムによる線量の最適化」
    講師 栃原 秀一
      (熊本大学医学部附属病院 医療技術部 診療放射線技術部)
  3.核医学関連
   「核医学検査におけるDRLの現状と今後」
    講師 粟元 伸一
      (九州大学病院 医療技術部 放射線部門)

 

 
 

© 2025 第13回九州放射線医療技術学術大会. Design by Free CSS Templates.

ログイン