|
登録番号 |
演題番号 |
|
|
|
CT1 |
10052 |
1-001 |
z-Sharpを用いたときの風車状アーチファクトの測定とヘリカルピッチの検討 |
宮崎大学 医学部 附属病院 放射線部 |
平原 由美 |
10059 |
1-002 |
64−MDCTにおけるチルトヘリカルの有用性 第二報 |
長崎大学病院 医療技術部 放射線部門 |
福田 徹 |
10073 |
1-003 |
320列ADCTにおける160列ヘリカルスキャンを用いた基礎的検討 |
済生会熊本病院 中央放射線部 |
田上 真之介 |
10100 |
1-004 |
256列CTを用いた低線量撮影の画質評価 |
九州大学 医学部 保健学科 |
濱田 翔吾 |
10135 |
1-005 |
CT回転照射におけるX線ビーム幅測定 |
産業医科大学病院 放射線 |
片山 竜也 |
CT2 |
10151 |
1-006 |
球体ファントムを用いたMPR画像評価 |
産業医科大学病院 放射線部 |
渡辺 翔 |
10180 |
1-007 |
異なる列数のMSCTにおける頭部コンベンショナルスキャン撮影条件の最適化 |
社会医療法人 共愛会 戸畑共立病院 画像診断センター |
水上 拓哉 |
10199 |
1-008 |
Adaptive 4D Spiralの臨床経験 |
国保水俣市立総合医療センター 診療技術部 放射線技術科 |
山澤 順一 |
10207 |
1-009 |
CTセンチネルリンパグラフィの最適撮影法の検討 |
国保水俣市立総合医療センター 診療技術部 放射線技術科 |
高橋 英夫 |
10209 |
1-010 |
320列CTにおけるデュアルエナジーを用いた腎結石鑑別システムの検討 |
大分大学 医学部 附属病院 医療技術部 放射線部門 |
岩田 直浩 |
CT3 |
10136 |
1-011 |
気管支内視鏡における仮想内視鏡の有用性について |
川内市医師会立市民病院 放射線室 |
武宮 太 |
10027 |
1-012 |
CT Colonographyにおける被検者の体格による腸管拡張評価 |
済生会熊本病院 健診センター |
奥村 真紀 |
10043 |
1-013 |
CT Colonographyにおけるfecal taggingの有用性の検討 |
済生会熊本病院 健診センター |
坂本 崇 |
10087 |
1-014 |
スクリーニングCT Colonographyにおけるコンピューター支援読影ソフト使用の有無による精度評価について |
済生会熊本病院 健診センター |
松田 勝彦 |
CT4 |
10222 |
1-015 |
頭部Subtraction3D-CTAにおける造影剤短時間注入と低電圧撮影併用の有用性 |
天草地域医療センター 放射線部 |
山下 直昭 |
10028 |
1-016 |
320列ADCTにおける頭部3D-CTA【Volume Scan】撮影条件の検討 |
済生会熊本病院 中央放射線部 |
井野 雅基 |
10070 |
1-017 |
MSCTによる大動脈ステントグラフト内挿術後評価のための最適造影法の検討 |
済生会熊本病院 中央放射線部 |
奥村 秀一郎 |
10081 |
1-018 |
薬物動態解析と判別分析を用いた頭部CTAの至適造影剤投与法(20秒注入から15秒注入への検討) |
独立行政法人 国立病院機構 九州医療センター 臨床研究センター 放射線部 |
天川 一利 |
10195 |
1-019 |
検診で膵腫瘍と疑われた胃十二指腸(真性)動脈瘤の一例 |
財団法人 慈愛会 今村病院分院 画像診断センター |
惠 智徳 |
CT5 |
10048 |
1-020 |
320列ADCTにおける冠動脈末梢血管描出能の検討 −64列CTとの比較− |
済生会熊本病院 中央放射線部 |
永田 智信 |
10077 |
1-021 |
Test InjectionによるCoronary CT-Angiography造影効果予測の試み |
福岡徳洲会病院 放射線科 |
鷹尾 祐一 |
10078 |
1-022 |
MDCTを用いたCABG術後撮影のプロトコル検討 |
琉球大学医学部附属病院 放射線部 |
呉屋 克典 |
10079 |
1-023 |
320列ADCT冠動脈撮影における被ばく線量と冠動脈描出能の評価,64列MDCTとの比較 |
済生会熊本病院 中央放射線部 |
徳永 真彦 |
10198 |
1-024 |
64列MDCTにおける左室機能解析 |
霧島市立医師会医療センター 医療技術部 放射線科 |
坂口 右己 |
10221 |
1-025 |
シネモードとBMIを利用した心臓CTにおける撮影管電流値設定の検討 |
JR九州病院 中央放射線室 |
塩谷 正貴 |
MR1 |
10042 |
1-026 |
Multi-Vaneによる体動補正技術の基礎的検討 |
熊本大学 医学部 保健学科 |
上田 真梨子 |
10047 |
1-027 |
体動補正シーケンス(PROPELLER, MultiVane, JET, BLADE)の特性比較 |
熊本大学大学院 保健学教育部 |
伊豆野 勇太 |
10153 |
1-028 |
JETによる体動補正技術の基礎的検討 |
済生会熊本病院 中央放射線部 |
太田 雄 |
10172 |
1-029 |
体動補正技術JET 撮像法におけるT1-FLAIR 撮像条件の検討 |
財団法人杏仁会 江南病院 |
齊藤 英樹 |
MR2 |
10044 |
1-030 |
T-SLIP法における血管狭窄性病変の描出能の検討 |
熊本大学 医学部 保健学科 |
宮地 慶子 |
10046 |
1-031 |
非造影躯幹部MRAの施設間比較 |
熊本大学大学院 保健学教育部 |
伊豆野 勇太 |
10134 |
1-032 |
HOP(Hybrid of opposite-contrast)-MRA法の基礎的検討 |
済生会熊本病院 中央放射線部 |
太田 雄 |
10183 |
1-033 |
Multi-Tag pulseを利用したTime-SLIP法による腹部血管非造影MRAへの応用 |
1社会医療法人 共愛会 戸畑共立病院 画像診断センタ |
山本 晃義 |
10184 |
1-034 |
Time-SLIP法による大動脈弓部の血行動態解析 -オプティカルフロー解析による基礎的検討- |
社会医療法人 共愛会 戸畑共立病院 画像診断センター |
山本 晃義 |
10216 |
1-035 |
Multi tag pulseを用いた門脈末梢枝の描出 |
社会医療法人 共愛会 戸畑共立病院 |
長島 利一郎 |
画像処理1 |
10013 |
1-036 |
胸部MDCT画像における肺血管の自動抽出 |
熊本大学 医学部 保健学科 |
田中 誠人 |
10025 |
1-037 |
腹部MDCT画像における肝臓の高精度な自動抽出 |
熊本大学 医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 |
杉元 藍子 |
10051 |
1-038 |
ステレオ画像法による三次元形状計測システムの開発 |
九州大学 医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 |
青木 道郎 |
10124 |
1-039 |
三次元形状計測における距離データの測定精度―レーザー距離計とステレオ画像法の比較― |
九州大学 医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 |
大津 瑠美 |
画像処理2 |
10050 |
1-040 |
MRIを用いた三次元関心領域内の血管含有率測定 |
熊本大学 医学部 保健学科 |
井芹 新乃 |
10112 |
1-041 |
アルツハイマー型認知症における海馬領域の自動領域抽出方法の開発 |
九州大学 医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 |
荒木 翔 |
10030 |
1-042 |
Homomorphic Unsharp Maskingを用いたMR画像信号強度不均一の補正〜局所的不均一に対する補正効果の検討〜 |
九州大学 医学部 保健学科 |
甲斐 征八 |
10061 |
1-043 |
Artificial Neural Network (ANN)を用いた複数のシーケンス画像における多形性膠芽腫の検出 |
鹿児島医療技術専門学校 診療放射線技術学科 |
有下 徹 |
10067 |
1-044 |
頸椎側面画像に生じた体動によるボケを検出する定量的手法の開発 |
産業医科大学病院 放射線部 |
村上 誠一 |
10089 |
1-045 |
胸部単純X線画像における生体指紋情報を用いた患者自動認識の改善 |
九州大学 医学部 保健学科 |
峠 理沙 |
画像処理3 |
10045 |
1-046 |
MRIを用いた老人斑検出のためのAPPマウス脳内位相値の研究 |
熊本大学 医学部 保健学科 |
植田 博子 |
10189 |
1-047 |
位相アーチファクトを低減した位相画像作製法の開発 |
熊本大学大学院 保健学教育部 |
竹丸 輝政 |
10178 |
1-048 |
FIESTAを用いた3次元画像再構成の有用性 −微小血管減圧術の術前評価ー |
川内市医師会立市民病院 |
秋葉 裕史 |
10142 |
1-049 |
乳腺超音波検査における2次元動画像データからの3次元画像再構成法の開発 |
熊本大学大学院 保健学教育部 |
中村 舞 |
10022 |
1-050 |
眼底血管画像のモンテカルロシミュレーション |
九州大学大学院 医学系学府 保健学専攻 |
江崎 正二 |
RI1 |
10016 |
1-051 |
PET/CT検査におけるPSF補正およびTOF補正の効果と体格との関係の検討 |
九州大学 医学部 保健学科 |
赤松 剛 |
10017 |
1-052 |
PET/CT検査の画質に与える投与量の影響とPSF補正およびTOF補正による改善 |
九州大学 医学部 保健学科 |
石川 香 |
10080 |
1-053 |
18F−FDGを投与した被検者から医療従事者が受ける被ばく線量について |
九州大学病院 医療技術部 放射線部門 |
小宮 勲 |
10090 |
1-054 |
DL-3-O-Methyl-DOPA(DOPA)の125Iによる標識と分取・精製 |
熊本大学 医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 |
大塚 俊亮 |
10098 |
1-055 |
[11C]PIBの標識合成と分取精製 |
熊本大学 医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 |
濱崎 彩子 |
RI2 |
10019 |
1-056 |
Heart Score Viewと心筋ファントムを用いた心筋血流SPECTの収集条件の検討 |
1九州大学 医学部 保健学科 |
山口 可奈 |
10110 |
1-057 |
心筋血流SPECT評価における従来画像とMotion-Frozen画像との比較 |
熊本大学 医学部 保健学科 |
若杉 拓也 |
10118 |
1-058 |
心筋SPECTにおけるファントムでの心外集積の影響の検討 |
熊本大学 医学部 保健学科 |
高本 聖也 |
10119 |
1-059 |
心筋SPECTにおける臨床例での心外集積除去の検討 |
熊本大学 医学部 保健学科 |
竹崎 直弥 |
10194 |
1-060 |
心機能解析ソフト(QGS)における解析結果の比較検討―201-Tl製剤を用いた解析― |
大分大学医学部附属病院 医療技術部 放射線部門 |
工藤 伸也 |
US |
10002 |
1-061 |
超音波検査で菊地病を疑った1例 |
熊本大学医学部附属病院 中央放射線部 |
小味 昌憲 |
10053 |
1-062 |
音波検査で興味深い所見を得たFitz-Hugh-Curtis症候群の1例 |
医療法人 ヲサメ内科クリニック |
下園 大介 |
10174 |
1-063 |
超音波検査で非B非C肝細胞癌の手術までの経過観察ができた2症例 |
鹿児島厚生連病院 画像技術科 |
西 憲文 |
10208 |
1-064 |
超音波とCTにおける虫垂炎診断能 |
霧島市立医師会医療センター |
平賀 真雄 |
治療1 |
10004 |
1-065 |
CBCTを用いた腔内照射の3次元治療計画に関する検討 |
熊本大学 医学部保健学科 放射線技術科学専攻 |
若杉 麻也子 |
10006 |
1-066 |
位置照合用コーンビームCTを応用した放射線治療計画 |
熊本大学 医学部保健学科 放射線技術科学専攻 |
大村 祐貴 |
10163 |
1-067 |
Mega Voltage Cone Beam CTの性能評価 第3報 線量特性 |
産業医科大学病院 放射線部 |
吉塚 伸行 |
10170 |
1-068 |
Mega Voltage Cone Beam CTの性能評価 第2報 画像評価 |
産業医科大学病院 放射線部 |
陣内 裕介 |
10187 |
1-069 |
MV-CBCTを用いたSBRT(肺)における位置照合精度の検討 |
鹿児島大学病院 |
岩元 亮太 |
10196 |
1-070 |
Mega Voltage Cone Beam CTの性能評価 第1報 画像の物理特性 |
産業医科大学病院 放射線部 |
古海 誠 |
治療2 |
10009 |
1-071 |
フィルムレス環境における強度変調放射線治療(IMRT)線量分布の検証 |
九州大学病院 医療技術部 放射線部 |
廣瀬 貴章 |
10055 |
1-072 |
当院におけるIMRTの初期検討 −第1報−マルチリーフコリメータの停止位置精度が線量に及ぼす影響について |
久留米大学病院 放射線治療センター |
大倉 順 |
10056 |
1-073 |
当院におけるIMRTの初期検討 −第2報−二次元電離箱検出器を用いたDaily QAについて |
久留米大学病院 放射線治療センター |
林田 和也 |
10168 |
1-074 |
頚部強度変調放射線治療(IMRT)における線量検証方法の検討 |
九州大学病院 医療技術部 放射線部門 |
下宮 大和 |
10177 |
1-075 |
IMRTにおける手計算による検証方法の改良 -各照射セグメントから線量評価点への線量寄与率を用いる方法- |
九州大学病院 医療技術部 放射線部門 |
松元 佳嗣 |
被ばく1 |
10082 |
1-076 |
口内法撮影における唾液腺の吸収線量 −平行法と改良二等分法による違い− |
九州大学病院 医療技術部 放射線部門 |
迫田 和也 |
10155 |
1-077 |
当院における、放射線防護キャビンの使用経験 |
福岡大学病院 |
山城 紘介 |
10063 |
1-078 |
CT透視における被ばく線量低減補助具の効果検証〜術者被ばく線量の低減を目指して〜 |
1済生会熊本病院 中央放射線部 |
江崎 泰史 |
10083 |
1-079 |
CT透視におけるHand CARE使用時の術者被ばく線量低減の評価 |
熊本大学 医学部附属病院 医療技術部 |
坂部 大介 |
10205 |
1-080 |
CT透視における手指被ばくの検討 |
鹿児島大学 臨床技術部 放射線部門 |
齊藤 朋典 |
被ばく2 |
10064 |
1-081 |
FPD搭載血管造影装置における撮影輝度調整での被ばく線量低減効果の検証 |
済生会熊本病院 中央放射線部 |
江崎 泰史 |
10007 |
1-082 |
PCXMCの有用性について (1)腹部系撮影 |
九州大学 医学部 保健学科 |
榎本 隆文 |
10008 |
1-083 |
PCXMCの有用性について (2)骨盤系撮影 |
九州大学 医学部 保健学科 |
山田 将太 |
10038 |
1-084 |
FPD搭載型血管造影装置における入射皮膚線量の相関について〜MOS-FET線量計・電離箱線量計・面積線量計を用いて〜 |
鹿児島大学病院 臨床技術部 放射線部門 |
千葉 調 |
10139 |
1-085 |
インジケータを用いた患者被曝線量の推定 |
琉球大学 医学部 附属病院 放射線部 |
與儀 直人 |
造影検査関連 |
10075 |
1-086 |
当院における造影MR検査前腎機能評価システムの構築 |
長崎大学病院 医療技術部 診療放射線部門 |
石橋 顕治 |
10076 |
1-087 |
当院における造影MR検査前腎機能評価の実態調査について |
長崎大学病院 医療技術部 診療放射線部門 |
相川 勝彦 |
10193 |
1-088 |
当院における造影剤副作用データベースの解析 |
済生会熊本病院 中央放射線部 |
農添 遼 |
X線撮影 |
10103 |
1-089 |
ディジタル人体ファントムを用いたX線撮影角度の誤差に関する検討 |
熊本大学 医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 |
相馬 宏美 |
10113 |
1-090 |
ディジタル人体ファントムによるシミュレーション画像と実撮影像間の一致性に関する検討 |
熊本大学 医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 |
前正 康志 |
10143 |
1-091 |
一般X線撮影法の評価のためのディジタル人体ファントム−線吸収係数の簡便補正法− |
熊本大学大学院 保健学教育部 |
竹田 智 |
10000 |
1-092 |
下部肋骨撮影最適斜入角の検討 |
日本文理大学医療専門学校 診療放射線学科 |
松本 峻 |
10010 |
1-093 |
腰椎斜位撮影の検討 特に高齢者の椎間関節について |
福岡整形外科病院 放射線科 |
釘宮 慎次郎 |
10020 |
1-094 |
脛骨顆間結節撮影法の検討 |
福岡整形外科病院 |
清田 綾 |
X線乳腺 |
10105 |
1-095 |
ニューラルネットワークによる乳腺腫瘍の良悪性鑑別―マンモグラフィと超音波画像の画像所見を入力とした場合の検討― |
熊本大学 医学部 保健学科 |
藤春 夏美 |
10106 |
1-096 |
ニューラルネットワークによる乳腺腫瘍の良悪性の鑑別―マンモグラフィと超音波画像の画像特徴量を入力とした場合の検討― |
熊本大学 医学部 保健学科 |
村橋 裕美子 |
10035 |
1-097 |
乳腺造影ダイナミックMRIにおける時間信号強度曲線を用いた腫瘍の鑑別診断法の改良の試み |
九州大学 医学部 保健学科 |
中島 亮二 |
10202 |
1-098 |
乳房撮影における散乱線が低コントラスト分解能に与える影響についての評価 |
北九州総合病院 放射線科、2健和会大手町病院 放射線科 |
早野 瑞穂 |
10203 |
1-099 |
低線量乳房撮影に用いる線質の検討 |
産業医科大学 放射線部 |
中村 梨紗 |
情報管理1 |
10129 |
1-100 |
コンピュータウイルス感染と対策 |
沖縄県立南部医療センター・こども医療センタ− 放射線技術科 |
城間 哲 |
10132 |
1-101 |
病院内ネットワーク再構築 |
沖縄県立南部医療センター・こども医療センタ− |
城間 哲 |
10003 |
1-102 |
電子カルテと連携したシンクライアントネットワークシステムの有用性 |
九州厚生年金病院 画像診断センター |
吉川 エミ |
10068 |
1-103 |
電子カルテ更新に伴う放射線部門システムの再構築 |
国立病院機構 長崎医療センター放射線部 |
木寺 慶志郎 |
10120 |
1-104 |
オープンソースDICOMサーバにおける利用状況の解析 |
九州大学 医学部 保健学科 |
村上 雄一 |
画像工学1 |
10054 |
1-105 |
ワイヤレスFPD装置の物理的画質特性の検証と他モダリティとの比較 |
宮崎大学医学部附属病院 放射線部 |
圓崎 将大 |
10088 |
1-106 |
両面集光方式CRシステムの粒状性の評価 |
九州大学 医学部 保健学科 |
津田 規吏 |
10162 |
1-107 |
画像の回転と加算操作によるバックグラウンドのトレンド除去について |
産業医科大学病院 放射線部 |
中野 努 |
10164 |
1-108 |
ISS方式FPDのCDファントムを用いた画質評価 |
九州大学 医学部 保健学科 |
西原 恵美 |
10167 |
1-109 |
CDファントム像自動解析によるデジタル撮像系の品質管理 |
九州大学 医学部 保健学科 |
松本 尚子 |
Ai関連 |
10001 |
1-110 |
Ai検査に対しての取り組み |
出水郡医師会立 阿久根市民病院 診療放射線科 |
水口 拓也 |
10140 |
1-111 |
当院におけるAiについて |
医療法人至誠会 保利病院 |
中川 太樹 |
10161 |
1-112 |
佐賀大学医学部附属病院Aiセンター運用の現状と課題 |
佐賀大学 医学部 附属病院 放射線部 |
廣木 昭則 |
教育関連 |
10123 |
1-113 |
診療放射線技師の女性部会の現状調査〜鹿児島県における女性部会の必要性について〜 |
鹿児島医療技術専門学校 診療放射線技術学科 |
鬼塚 季文子 |
10131 |
1-114 |
診療放射線技師の視点からみた離島・へき地と都市部の医療提供の現状 |
1鹿児島医療技術専門学校 診療放射線技術学科 |
村山 和嘉子 |
10032 |
1-115 |
eXeを用いたX線撮影に関する学習教材の作成 |
九州大学 医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 |
高野 歩 |
10074 |
1-116 |
国家試験からみた診療放射線技師に求められる知識の解析 |
鹿児島医療技術専門学校 診療放射線技術学科 |
吉永 裕希 |
10157 |
1-117 |
診療放射線技師を対象とした患者移乗法の教育研修の必要性について |
九州大学病院 医療技術部 放射線部門 |
岩佐 桂 |
測定関連 |
10192 |
1-118 |
骨密度測定における腰椎検査の基礎的検討 |
大分大学医学部附属病院 医療技術部 放射線部門 |
高木 靖幸 |
10220 |
1-119 |
当院における放射線機器管理方法の見直し |
特定医療法人 祐愛会織田病院 |
坂田 善和 |
10031 |
1-120 |
ポータブルNaI検出器による環境放射線の測定 |
九州大学 医学部保健学科 放射線技術科学専攻 |
清水 仁美 |
10033 |
1-121 |
ポータブルNaIスペクトロメータ(GAMMA-RAD)の基本特性 |
九州大学 医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 |
毛利 圭那子 |
10072 |
1-122 |
CT装置稼動率向上の検討 −X線管球モニタリングサービス(TubeGuard)の導入検討− |
佐賀大学医学部附属病院放射線部 |
北村 茂利 |